売却を希望・検討されている土地・建物がございましたら『さくだいらの不動産』へお気軽にご相談ください。
①ホームページまたは
お電話でご相談ください
親が所有していた土地や別荘を持て余している、家族が増えて買い替えを検討している、転勤などで物件を急いで売却したいなど、佐久市や佐久穂町の物件に関することなら、まずはお気軽にご相談ください。
②ヒアリング
電話・メール等、お客さまの都合の良い連絡方法で対応させていただきます。まずは、売却条件・時期等を整理するために物件の詳細や売却希望理由をお聞かせください。次に購入される方へ物件のすばらしさや歴史をお伝えするために、いろいろな話をお伺いしたいと考えています。また、現地調査を行う希望日時等もお知らせください。
③現地調査・査定
担当者が現地へ赴き、売却を希望されている物件を調査し、市場動向や周辺の取引事例を基に査定価格を算出いたします。
④ご提案
査定価格を参考に売り出し価格を提示いたします。売主様の事情、市場動向を考慮し、良いご縁を引き寄せられるような販売方法を提案させていただきます。売却にかかる費用についてもご説明いたします。
■売却に必要な費用例
- 契約書に使用する印紙代
- 物件売買の仲介手数料
- 境界杭の復旧費用など
⑤媒介契約
不動産仲介業者に物件の仲介を依頼するために必要な「媒介契約」をさくだいらの不動産と取り交わしていただきます。
*売主様より仲介依頼を受けた不動産会社は、売買や仲介などの取引を扱う法律である宅地建物取引業法によって、依頼者(売主様)にとって不利にならない売買契約の締結が法律で義務付けられています。それを遵守するために所有している物件をどのような条件で売却活動を行い、成約した際の報酬の金額などの内容を定めた媒介契約書を予め取り交わすことを「媒介契約」といいます。
⑥販売活動スタート
買主を見つけるために物件を販売する活動を開始いたします。ホームページを中心にさくだいらの不動産の独自のネットワーク、同業他社への協力依頼等を行い購入希望者を探します。
⑦不動産売買契約
購入希望者(買主)と契約条件の同意が得られましたら、売買契約を取り交わし、買主から手付金を受領します。
■売買契約時にご用意いただく書類など
- 土地や建物の権利証
- 売主様の実印
- 建築確認済証
- 地積測量図
- 建物図面等
⑧残代金受領・物件引渡
買主様と残代金の受領、固定資産税等の精算をして同日に司法書士に依頼するなどして所有権移転登記申請を行います。建物の取引の際には買主様に鍵をお渡ししてお引渡し完了です。最後に登記費用と、媒介契約で取り決めさせていただいた仲介手数料等の諸費用をお支払い頂きます。
■引き渡しまでにご用意いただくもの
- 権利証
- 実印
- 印鑑証明書
- 仲介手数料
- 印紙代
- 登記費用(抵当権抹消、住所変更等の登記が必要な場合)
- 売却物件の鍵等
売却相談の連絡先
さくだいらの不動産
TEL:0267-46-9022
【電話受付時間】
平日:12:00〜19:00
土日祝:10:00〜17:00
長野県小諸市平原1233−1
営業時間 10:00~17:00
定休日 毎週水曜日
長野県知事(3)第5099号
または、下記フォームからお寄せください